青パーカーの書き散らし

宗谷岬でまた会おう。旅の記憶と知識の記録。

21.1.1 年越し宗谷岬4 #5 本当の戦いの始まり

前: 20.12.31 年越し宗谷岬4 #4 闘いの始まり - 青パーカーの書き散らし

北防波堤ドームで迎える2021年の元旦

明けましておめでとうございます。
2021年の音が聞こえます。ドォオン、ドォンといった感じですね。
多分背中にある防波堤ドームに波が打ちつける音だと思います。


北防波堤ドームでパンク修理

早速昨夜の被害状況整理。
後輪パンク以外は至って普通みたいです。フロントも空気あるし。
リアのリムも特に問題がないのは、鉄リムで来たおかげかもしれません。

他に、現在の状態異常として次の3つがあります。

  • ハンドルカバー内ヒーター故障
  • ニードル領域薄い?
  • サイドスタンドロスト

このうち3つ目はセンタースタンドがあるのでなんとかなるのでパス。
パンク修理と前後しますが、ヒーターの故障に関しては障害の切り分けで左は生きていることを確認、右のみ断線見られずで発熱しないのでヒーター内部の故障と判断。よって修理不可能で ここまで同様ヒーター無しで続行です。
手先が冷たくなるのはヒーターがあっても同様なのですが、防風がそこそこできていてちゃんとエネルギーを摂取して動いていれば-20℃くらいまでは問題ないですね。
そもそも過去2年分の北行で、グリップヒーターはそこまで効果があるわけではないと理解していたので、今回もこうして手の甲にヒーターをつけてみた次第です。
まあ無いなら無いで、って感じですね。

ニードルの領域が薄いのは、クリップを2段目から3段目に落としてみました。
PJ15、MJ117.5、クリップ3段目。


タイヤレバーが動かないときはめがねレンチを使う
(良い子じゃ無くてもまねしないほうがいいと思います)

で、問題のパンク修理なんですがタイヤが硬いのは分かっていました。
5年前に苫小牧でカブを買って、現地で整備してツーリングしたこともあって、寒冷地でのゴムの硬化には痛い目を見せられた覚えがあります。
(それ以降はパンク無し)

...なんですが、結果として今回はチューブの交換に2時間掛かることになります。
特に開ける時にサイドウォールの下にレバーが入らなくて...むむむ、これはタイヤにも問題がある気がする(前後アウスタタイヤです)。


パンクしたまま40km走ったボロボロのチューブ

摘出したチューブです。
原因は推測通りタイヤとホイールの差動ですが、根本は破れてなく、リム側とタイヤ側で合わせて六発の穴が空いていました。
多分初っ端のタイヤ空転時に破り、その後のパンク状態での走行40kmで色々やったんじゃ無いですかね。
あとは寒さで硬化してしまってる部分もありますね。
寒冷地用ゴムは使われていないみたいです。


東北から来たマカマカさんのカブ

パンク修理が終わってタイヤを組み付け、レッグシールドを剥いて前述のトラブルシュート2点を実施しているときに秋田のマカマカさんが来てくれました。
昨年はタイヤがダメで小樽-苫小牧を走行しただけで終わったのでお会い出来ずじまいでしたので、2年ぶり3回目(CC青山で+1)の再開です。
どうも話を聞いていると、やっぱキャブは温度変化で極端な症状が出るみたいですね。
125で加速ポンプ付きPZをご利用らしいのですが、気温が低いとこちらもベケベケするようです。しかも吹けたら戻ってこない感じ。
全く似た症状なんで、キャブ特有と結論づけていいでしょう。
燃費も悪くなるらしいですが、うちの子はやっぱかなり悪いみたいです。30km/Lくらい。PZで50くらいでしたっけ?


写真を撮るマカマカさん

あとはザフ雪の走行方法ですね。私は後ろのイニシャルを掛けて前輪荷重を多めに取ることで対処しましたが、マカマカさんは乗車位置で対応されているみたいです。
昨日の無茶苦茶な106号オロロンラインでもなんとかなったので、イニシャル多めでも悪く無いのかも?


マカマカさんのカブとheliumuのリトルカブ

自分は世間話ができないですが、この界隈はもっぱらバイクの話とか路面の話とか気温の話ばっかなんで気楽でいいですね!
マカマカさんお気をつけて!


最北のマクドナルドに座るドナルド・マクドナルドとheliumuのリトルカブ

パンク修理で疲れ果ててしまったので、とりあえずマクドで休戦です。
サクッと#4のブログを書いてしまって、燃料を給油してから宗谷国道へ。


宗谷国道40号とハンドルが振れるheliumuのリトルカブ


ハンドルがブンブンするんですが......?
止まってハンドル止めてる2本のボルトを増し締めしましたがやや改善といった感じで根本的な治療にはなりませんでした。


宗谷国道40号でリトルカブに乗るheliumu

Ahーーーーーーーーー!!!!


リトルカブによる年越し宗谷岬達成

2021年1月1日 16時、宗谷岬 到着です。
当初の計画表では完全に度外視の場所でしたが、このバイクでは来たことが無かったので来てしまいました。
思い返せば6年前、日本一周と雪の北海道に憧れて買ったバイクです。
どちらも無事に達成できました。


宗谷岬公園のトイレでGEOGIA北海道限定コーヒーで乾杯。背面には名状しがたいNS50Fの人のクーラント

ちかくに居合わせた人と乾杯!!!


ガソリンを携行缶に分けてもらう

ガソリンを分けていただいて、ここからはオホーツクで南下開始です。


猿払パーキングシェルターで休憩

猿払でシールドの隙間(横)と指先、あと膝が寒くなってきて、シェルターがあったので退避。
おそらく発熱量が足りていないので、葛根湯と紅茶を飲んで、一枚ダウンをトップスに追加して近くのセイコーマートを目指すことに。


浜頓別の道の駅で簡易補給

・・・ことにしましたが、浜頓別のセイコーマート2軒ともやっていなかったので道の駅で棒ラーメンアルファ米を戻して摂取。
宗谷バスの停留所になっているようで、室内で食べていたらおっちゃんが来て営業終了のお告げがありました。

もともと興部まで行く予定でしたので、トイレを済ませてから再開。


ところで、さっきから4速だとノッキングしちゃうので3速全開で走ってたんですがなんかおかしく無いですかね?


国道238号枝幸北5km、焼付きによるリトルカブの終焉

焼きつきました。
本当にありがとうございました。

次: 21.1.1-2 年越し宗谷岬4 #6 脱出行 - 青パーカーの書き散らし



// 関連記事内 Ads // カテゴリ内 // 記事下 Ads // 目次うえ Ads