青パーカーの書き散らし

旅の合言葉は「宗谷岬でまた会おう」。旅の記憶と、知識の記録。

旅記-単発

2025年初、治らない膝

膝が治らない。 膝を壊して2週間経つというのに、膝が治らない。 これが歳か。 2025年、つまり28歳になる年が始まった。 24年の年末 新しいことを始めたい。 新しいことを常に追い続け、そして、新たな場所に行きたい。 そう思い自転車に飛び乗ったのが2024…

24.08 26歳なつやすみ#5 (北海道-終点)

前: 24.08 26歳なつやすみ#4 (北海道-) - 青パーカーの書き散らし 22時頃にターミナルにたどり着き、カウンターで発券を済ませる。 待合室の椅子は、3年半前とは90度違う向きを向いていた。 オスパからターミナルまでは1kmほどで、北海道の広大な広さに比べ…

24.08 26歳なつやすみ#4 (北海道-)

前: 24.08 26歳なつやすみ#3 (北海道-) - 青パーカーの書き散らし 状況を整理すると、現在位置は"北海道のくびれ" 内浦湾の中腹に位置する八雲駅。新函館北斗から約3時間、森町を経由して今に至る。現在時刻は15時20分。 予定では長万部で乗り換えの列車に乗…

24.08 26歳なつやすみ#2 (東北-北海道)

前: 24.08 26歳なつやすみ#1(埼玉-東北) - 青パーカーの書き散らし 光 明るくなった世界が差し込んでくる。 昨夜大合唱していた虫たちの声はいつのまにかなくなり、小さな鳥たちの声と、波の打ち寄せる音に変わっている。 ユニクロのウルトラライトダウンジ…

24.08 26歳なつやすみ#1(埼玉-東北)

前: 全日本カブ耐久2024GW大会 - 青パーカーの書き散らし 全日本カブ耐久のGW大会が終わり、8耐が終わり、今年の夏はなにをしようか、と大型連休のたびに暇になる空っぽな人間のようなことを考えます。 実際にはその通りで、ゆるーく社会人をやって5年が経過…

2023年 夏の買い物

2023年夏、行きつけのバーチャルカーショップで車を買ったので引き取りに行った話です。

19.10.20-21 束の間のJABEE時代(新潟) with CITY#2

まえ: 19.10.19 束の間のJABEE時代(新潟) with CITY#1 - 青パーカーの書き散らし 2日目 奥只見 起きて再び集まって、新潟市街から山の方に行きます。 目指すは秘境・めちゃくちゃドキドキするトンネルです。 めっちゃドキドキするトンネル〜〜。 二輪車通行…

19.10.19 束の間のJABEE時代(新潟) with CITY#1

2019年のことです。 高専時代の知人が新潟に出張滞在しているというので、初代CITYを飛ばして駆けつけました。 写真を発掘したので、供養のために記事にします。 前日の10月18日の夜に関越道を北上し、道の駅みつまたで車中泊。 埼玉からの相棒はこれまた高…

22.07.10 ほぼメモ 暴走半島ツーリング

ちょっと前までほぼ毎週サーキットへ通っていましたが、今日は銚子にかき氷を食べに行くことにしました。 朝4:40に家を出て環状Ⅶ号で江戸川区へ。 目的はかき氷と言いつつ、インジェクションの燃料補正マップのデータ取りと新設したフロントキャリアの積載確…

21.05.01-06 白黒写真で行こうGW

2021年のGW。 記事を書くにあたり、そういえば去年(2020年)のGWは何をしていたんだっけと思い調べてみたけれどいまいちパッとせず。 ツーリングした記憶も無ければ、まだ手元にあったCITYを転がした記憶も無し。 Twitterにも記録がないんだよなぁ。 ってこと…

20.10.24-25 只見・会津キャンプツーリング/ここがあだたらカブMTG会場2020ですか

VTR250であだたらまで行ったときの記録

18.12.02 oshinさんと往く晩秋のメタセコ

12月2日。 昨日は22時半に帰宅した後、バイト中に思ったことを記事の草稿として書き連ね、 もうあかん...頭回らへん...となったところで就寝。 こちらの記事に関しては完全に自分の覚え書きなので、気が向いたら体裁を整えて更新したいです。 で。 本日2日、…

18.12.01 圧縮が消えた日(たぶん最終日)

(写真は11月30日撮影) 12月1日。 気がつけば、2018年もあと1ヶ月になりました。 今年は研究の年であり、アルバイトの年であり、また、多く馬券を買った年でもあります。 思えば、去年は雪道用に97cc化したにもかかわらず調子が優れず、苦渋の2連続JA07での年…

18.11.27 林道デビュー男と往く、京都高雄の道!(ウジウジ峠・ダルマ峠)

(注意:頑張って書いた気がするので、多分この記事は長い。) 11月24日。 世間では、勤労できることに感謝する日を合わせての金・土・日の3連休。 金、土と感謝しながら労働に勤しみ、迎えた連休最終日の今日この日。 我々旅人男2人は、唯一の休日の喜びを噛み…

18.10.27 ビワイチだ!(中止)、おにゅう峠だ!!(夜行)

<数週間前> (知り合い)もか氏「ビワイチ(琵琶湖一周)しねえ?」 h( ^q^)「・・・」 h( ^q^)「いっぱいちゅき♡」 <今日> 7:35 っしゃごらツーリングだ!! ウハウハ 8:50 道の駅美山ふれあい広場 LINE「You gatta denwa... You gatta den」 h( ^q^)「(ガチ…

60000km

とある曇り空の日。 祝、6万km! 2015年の春に原付免許を取って、同じ時期に中古のリトルカブを買いました。 2年と少しをかけて走り続けてきた距離は、今日で約4万4000kmです。 フレームにはサビが浮いてきて、リムはガッタガタ。 おまけに自分でオーバーホー…

1泊2日さわやかツーリング (2日目)

2日目。 本当は全部デジカメで撮りたいんです。 あっiPhoneもデジカメっちゃデジカメか... さて、本日は帰宅するのみ。 本当は1日で済ます予定でしたが自分の体調が悪いのとツレが50cc+長距離は初めてということで大事をとって岡崎の快活クラブで一泊しまし…

1泊2日さわやかツーリング (1日目)

と言うことで今回の目標はさわやかです。 ▲使い回sぶんしょうは ここで とぎれている! AM5時に自宅を出発して6時半に琵琶湖大橋。 125cc以下は10円で通れるから10円大橋。 イカれたメンバー紹介するぜ! まずは2stDio! ・・・以上だ!! 今回は伊勢湾フェリー…

旅立ちは...いつも...(TAKE2)

▲琵琶湖10円大橋を渡って~ さあ、今日は知り合いとツーリングです。 ツーリングに行ってきます!というかツーリングに行っています!という報告ですね(笑)。 雑 (この記事は、前ブログ「heliumucublog(雨の音、カブの音)」からインポートし、多少編集を加…

17.03.07 有名AV女優さんにふぁぼられる(近況報告)

こんにちゅわ。 最近某tterで荒れていますが心配しないでください。 近頃は晴れたり曇ったりまあなんというかアレな天気です。 冬の日本海側特有の天気、あと1ヶ月ほど我慢しましょう。 ・・・さて、相変わらずのサボりブログ。 誰に見て頂けるのやらわかり…

雪の地元めぐり

こんちゃー\( 'ω')/ 一昨日は翌日の天気予報が良さげだったので早めに就寝。 バイト終わりに雪降ってたぜー ちゃんと晴れるのかな...(´・ω・`) で、翌日26日。 朝起きて、カーテンおっぴろげて空を仰ぐ。 うっひゃー昨日の夜雪降ってたんだけどなぁ~久し…

雪の降る日に

こんばんは\( 'ω')/ いざブログを書こうとBloggerの編集画面を開くのですが、毎度毎度「あー書き始めどうしようか・・・」と悩みすぐに別のことをし始めるheliumuです。どうも。 北海道から帰ってきてバイト生活が始まり、最近はガッツリ雪が降ったりして…

16.05.09 美山とガルパンと針。

GW最終日の5月8日、前日までのアルバイト地獄が終わって朝9時半に起床。10時過ぎにガールズアンドパンツァーという映画を観に京都は桂川へ向けて出発。 以前どこかで書いたかもしれませんが小浜から京都へ至るルートは3つほどあります。 その中でも今までに…

16.04.09-10 2016富士カブミーティング!(3) ~帰宅編~

富士カブ帰宅編!その日のうちに帰れると思ったら大間違いですぞ!なにせ片道400kmです! 04/09 1450 ▲富士カブミーティング会場を出発! 皆様、ありがとうございました(*´∀`*) このあと富士市内の銭湯へ行きました♨疲れている時に入るお風呂は格別です! 04/09 …

16.04.08-09 2016富士カブミーティング!(2) ~出発-当日~

富士カブ2016の続きです! 04/08 2027 出発時のODを控え忘れたのですが、推定では30980kmです。 04/08 2027自宅出発!みんから起動しますのでキーワードはcubでお願いします! pic.twitter.com/3goRNGvfBK — heliumu@富士カブ帰宅! (@heliumu_cub) 2016年4月8…

16.04.05-08 2016富士カブミーティング!(1) ~出発前~

会場でお会いした皆さん並びにTwitterを見てくださった皆さん、つい先程無事に帰宅しました!新入りさんも見ていってね??文字数が多い記事になりそうですので3つに分割しますが、それではどうぞ!! 2016年4月5日(火)。 何だこの日付は?それよりもカブミーティ…

16.03.12 京都へのルート?

こんにちは。 最近はOHしようにも新たに必要となった工具を買うお金がなくてどうにもこうにも。 学校もなく、OH以外にこれといってやらねばならんことも無いので部屋でゲームしていたり。 そんな中、昨日は京都に住む友人に会いに行く予定ができたので京都へ…

16.01.06 宮津のほうへ。

最近はめっきり外に出ることがなかったのでちょろーっと走ろうかな?と思って、昨日は24時を回ったあたりで床につきました。しかし、明日は遠足だ!と意気込んで早く布団に入るも興奮のあまり全然寝付けない小学生のように、全くといって寝付けず・・・でもい…

15.11.15 第二次マキノツーリング(リベンジ)

こんにちは。最近、本当に忙しくてブログ書く暇が無いです。おかげでブログ村ランキングが130位とか何とかで、「もっと精進せネバ」とか思っております。 さて、この前紅葉狩りと称して滋賀県マキノはメタセコイヤ並木へ繰り出したのですが、残念ながら紅葉し…

15.10.12 第一次マキノツー@Oct.2015

Hello. My name is heliumu. Not "helium", I'm heliumu. こんにちは米英の皆様。ここからは日本語でお送り致します。すみません。 さて、秋も深まるか深まらないかの瀬戸際ですがツーリングに行ってまいりました。 一応は紅葉狩り的なツーリングにしたかっ…

// 関連記事内 Ads // カテゴリ内 // 記事下 Ads // 目次うえ Ads