蜂の宿のマスターから受け継いでほぼ5年が経つXLRのジェネレータを強くした。120Wくらい。
ウインカーもパチパチ光るし、ロービームも明るい。でも、ハイビームは暗い。
あとは前後のタイヤを交換すればロングツーリングにも出られるようになるだろう。
本当に久しくバイクに乗る。
今日は昼頃に起きたので、昨日作ったジャーマンポテトを食べてからモソモソと這い出て近所を回ることにした。
桶川スポーツランドのツイッターアカウントで、今日の走行券が売り切れたと話していたのを見て、桶川まで行こうと思った。レースの熱もかなり冷めて、めっきり桶スポも走らなくなった。
2/12日曜日、スポーツ走行日です。朝からミニバイク100台超😳大型はまだ午前券売り切れにはなっていないです。 pic.twitter.com/Uy7AotRLmp
— MotoUP桶川スポーツランド (@okegawa) February 12, 2023
裏道を通って、いつもの道で桶スポまで行くつもりだったが工事で17号へ迂回。
バイパスを周りの車に合わせて走っていたら、突然足元が爆発した。
XLRを停めるとオイルまみれではないか!
おしまいだ〜!
おしまいだ〜〜〜!
今期はおにまいしか見てません。
あとはひつじ、兎田ぺこらのホグワーツ・レガシー。
私はラム肉は結構好きなんですが、ウサギ肉は食べたことが無い。
XLRは、よく見るとブリーザーが外れていただけだった。
あとは前後のタイヤとブリーザーをどうにかすればロングツーリングにも出られるようになるだろう...。
今年はXLRをメインに走りたい。
Twitterもやっています。
興味がありましたらフォローお願いします: ゲーミング初音ミク (@heliumu_cub) / Twitter