こんばんは。
26日に免許交付があって今日が27日。
昨日夜に初めてエンジンを掛けてみましたが、夜は冷えていてかかりにくかったです。
ペダルをキックしたあと少しスロットルをひねる感じでエンジンをかけるとうまくいくような感じがしました。
さて、初めての乗車ですがやはりすべてを差し置いて恐怖が先行します。
そのせいで、十字路に差し掛かったとき正面に右折しそうなワゴンがいたのですが(自分は直進したい)、道を譲ってしまいました。。。
はじめはこんなもんでしょう。
今日走った時には大分恐怖も薄れ、周りに注意を向けることが出来たと思います。国道はまだ怖いので走ってませんorz。
一番焦るのはシフトダウン時でしょうか。
(写真忘れました...)
(この記事は、前ブログ「heliumucublog(雨の音、カブの音)」からインポートし、多少編集を加えたものです)
(この記事は、前ブログ「heliumucublog(雨の音、カブの音)」からインポートし、多少編集を加えたものです)