●前回:19.08.06 旅先で会った人と呑む。CITYに乗る。 - CITY納車シリーズ① - 青パーカーの書き散らし
2019年8月8日。
8:30
はいエンジン掛かりません
お疲れ様でした
・・・。
時間はさかのぼって、明け方6時まえ。
寒くて目が覚めます。
夜露か朝露かわかりませんが、濡れ濡れです。
ファッキン標高1600m。2時間くらいしか寝れなかった。
色々あってheliumuは寒さに強いと思われがちですが、このときは完全な夏装備です。
諏訪22.5℃に対して、だいたい0.6 ℃/100m * 900 m=5.4℃のマイナス、朝靄と夏装備補正で体感温度はもうちょい低い感じ。
しかも高原だから17.1℃よりは実温度ももっと低いと思われます。
-10℃のテント無し野宿よりもよっぽど寒いです。
てっかちゃんと屋根しようね!?
ところでこの場所は長野県塩尻市 高ボッチ高原。
諏訪湖やアルプス、遠くは富士を一望する、国造りの神のベンチです。
残念なことに昨晩からずっと霧がかかってしまっているので、晴れるまで写真撮影がてらしばらく散歩します。
沼があると聞いて、革靴でトレッキング。
今回のことが祟ったのか、残念なことに この革靴は1ヶ月後に天寿を全うされます。
ちなみにボトムに履いているカッパは、オープンカーだと濡れると聞いたので持ってきたものです。
大した沼ではなかった。
徐々に晴れてきました。
まだ全快とは行かないため、車の位置を移動。
地元のご夫婦です。
昨日はガスってて残念だったねーって。
でも、朝になればこの通り。
遠くか近くか、北アルプスの連峰。
駐車場から数分で登れる高ボッチ山へ。
朝の日差しで気持ちが良いです。
動いていると半袖でもまだひんやり。
途中で雷鳥を見かけましたが、撮影できず。
朝露に濡れる高原植物や虫たちとはそろそろお別れ。
と、ここらへんでエンジンが掛からなくなりました。 (何回クランキングしても火が入りません)
まいったなー。
プラグを外して、30分近くTwitterを眺めながら再始動の機を待ちます。
プラグを外して・・・。
・・・。 そうか、こいつはキャブ車だったな。
そう思えばもうかんたん。
アクセルが手か足かの違いで、あとはカブと一緒。
(これ以降始動困難はなくなりました)
一旦下山して、美ヶ原高原を走ります。
アンテナがかっこいい高原ですね。
高原の売店みたいなところで、牛さんをお昼にいただきました。
牛丼と牛乳です。
そろそろ記事分けましょうか。
今日は8番らーめん食べるとこまで走ります。
・・・8月8日だけに...。
●次の記事19.08.08 高原を走る。8番らーめんを食う。(後編) - CITY納車シリーズ③ - 青パーカーの書き散らし