青パーカーの書き散らし

宗谷岬でまた会おう。旅の記憶と知識の記録。

19.1.1 年越し宗谷岬18 #8 年明け

前: 18.12.31 年越し宗谷岬18 #7 大晦日 - 青パーカーの書き散らし

おはよう、世界。

初日の出inてっぺん 年明け 花火

ドゥン!パッ!
ドゥン!パッ!
ドゥンドゥン!パッ!
(花火の音)

結局1時前まで起きてたんだなぁ。
宗谷岬での大晦日の次の日は花火で強制的に叩き起こされるのが毎年のことなので、早く寝ても遅く起きても起きれなくなることはあまりないはず。
でも、連日雪の中を走って野宿していると回復するものも回復しないので、一回花火で目が覚めて、眠たいから目を閉じたらそのまま、ってこともあるかも(あったかも?)。

こういう、「この場所、この時」ってシチュエーションでしか感じられない空気ってありますよね。
お祭りとか、学生時代の体育祭とか、初日の出inてっぺんとか。

日本最北端 安田石油店

安田石油店が年明け営業開始しました。

道内だけじゃなくて、全国からいろんな手段でいろんな人が来ているわけで、特にバイクや車は多いから、こうしてこんな辺鄙な地でガソスタを開いてくれるのはありがたい。

元旦の営業時間は午前中までなのでゆっくりする人は注意。

この年は何台居たのか数えていません。
最初の年は数えた記憶がありますが、そのときに比べて明らかに多いと思います。

いや多いよな...。

追記: メモが出てきました。110-140台くらい居たようです。

アッ、マカマカさんです。
おはようございます。
マカマカさんの服装って、なんとなく半纏みたいでなんか面白いですよね。

※ハムちゃん氏から頂いた写真をじゅえる氏が加工してくれた写真

ちなみに自分たちはこんな感じでもっこもこのリスみたいな感じなので、一般市民たちからすればコイツらすげえ太ってんなぁと思われてんですかね。
自分もバイク乗りのおっさんを街中で見れば太ってんなぁと思うので、そうなんでしょうね(?)。

ちなみに、ロードスターはこの写真の場所(宗谷岬公園に登る道の途中)に置いて一夜を過ごしました。
起きて、日の出を見たらオープンにして、暖気。

見にくいんですが、たぶん湯気じゃなくて煙です。
このユーノスは2stなので。

でもカッケエからええんじゃ。

一度あることは二度ある

毎年の顔なじみを宗谷岬で見送って、向かうは稚内
10時半くらいにロードスターの助手席に乗り込んで、右手を海に国道238号を1時間ほどで着きます。

こんな感じで、本当にいい天気です。
雲が湧いていても青空が見える。冬は空模様がね...。

「で、俺に会いに来たってわけ。」

おなじみ日本最北のマクドナルドに鎮座するドナルドと、ここが一番北だよって証明してるモノリスです。
稚内まで来て行かない選択肢もありますが、まあせっかくなので。

駐車場に入ってすぐに、2回めのスタックがありました。
ドナルドの横に止めようとして、(ドナルドの横なんてあまり行く車が居ないものだから)固まってない路面のようで、空転したみたいです。

やっぱ雪道にFRってカミソリみたいやな...。
滑ったら剃れるけど滑らんかったら引っかかって痛いところが似てる。
進んでいる状態ならいざしれず、遅い速度なら雪をかき分けることができないわけで。

すぐに助手席から降りてトランクに乗って重りになることで抜け出せました。
一連の流れが洗練されて来ました。3度目は無いですよ?

つぎは命の洗濯をします。
昨日は年末の波に飲まれ早締めされていて入れなかった稚内温泉童夢です。

みどり湯でもいいんですが、なんとなーく、もう旅人って感じじゃないので、最近はずっと童夢
みどり湯はなんというか、旅する人が行く!ってイメージが自分の中できちゃいました。
大昔に来て、ライダーハウスに泊まったときは、それはそれは楽しかった。

みどり湯のライダーハウスはこんな感じ。バイクでの旅中、布団なんて超高級だから...。(2016年)

コーヒー牛乳を飲んだら、車内*1雪見だいふくとしゃみじさんに頂いた宮島型携行食料(もみじ饅頭)をいただきます。
雪見だいふくは大晦日の夜にセコマで買って、宗谷岬の法面の雪にぶっ刺したりして冷凍保存していました。
今だって晴れてるけど氷点下だかんね。

こんな感じで。

ロードスター車中泊の刑(疑似体験)

ア"ッ"!
お車の中にお雪が積もっていく!!

中なのか外なのかもはや分からなくって来ましたが、雪が積もるってことは外な気もします。
いや、流石に室内で雪が積もるのはおかしいからこれは外かな...。

稚内から国道40号で自動車専用のバイパスに乗って、ドライバーが眠いってことで仮眠タイムが始まりました。
ド山奥でコンコンと雪が降る中傘もささずに寝れるってのは、バイクに乗るのと一回り少ないくらいの服を着込んでいるからでしょう。

この変なドライバーは寝れるって言うんですが、車内はふつうに狭いんすよ。
実際寝た実績があるっていうから「うん」と言うしかないですが、自分は左右に身体が動かせない状態で寝るのは得意ではないのでたぶん真似できない。

起きて、オロロンラインに出て、また走って。
冬の空なのに、こんなにもきれいに焼けていて。

16時半 羽幌

18時 増毛駅

前に来たときに比べて整備されてきれいになってる気がします。
廃線になるってじゅえる氏に聞いて、その昔に留萌から列車に乗って来たことがあります。

すごい見下されてるでしょ。
まあなんか、写真撮ってたら足を踏み外して雪の中に落ちたんで詳細はこっちのブログで見てください(↓)。

ja07jewel.exblog.jp

18:30 増毛 → 新十津川(道道94号線)

増毛と北竜の境目あたりから流れ出る信砂川を伝って、北竜方面の内陸に入る山道で、そこまで深い山でも無いんですが、やや山岳のセクション。
数時間除雪されてないようで、雪がこんもりと乗っていて車が暴れるのがわかります。

吹雪いていて*2視界も良くなく、ハイライトを切ってFOGのみじゃないと路面が見えないレベル。
逆にFOGってこんなに見やすいんだと驚きました。

19:30 新十津川駅

この駅を通る路線も廃線になりました。
あゝ無情。

岩見沢くらいで飯を食ったら道央道をぶっ飛ばしてもろて、苫小牧へワープ。
今日が1日なので、色々考えるとそろそろお船に乗っておきたい感じ。

23:30 苫小牧西港

フェリーターミナルにとうちゃこしました。
じゅえる氏、ロードスター氏、3日間お世話になりました。
拾って頂けてなかったら、自暴自棄になって、今頃『苫小牧自遊空間のドン』と呼ばれていたかもしれません。

Good luck.

次: 19.1.2-5 年越し宗谷岬18 #9 フェリーに揺られて(最終回) - 青パーカーの書き散らし


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


Twitterもやっています。
興味がありましたらフォローお願いします:  ゲーミング初音ミク (@heliumu_cub) / Twitter

*1:いやオープンなんやから車外やろがい!????

*2:そういえば留萌付近の道は2020年にも吹雪かれました: https://heliumu.hatenablog.jp/entry/2021/01/01/141904

// 関連記事内 Ads // カテゴリ内 // 記事下 Ads // 目次うえ Ads